出力済みファイルをアップロードする際のFTP設定を行います。
環境設定の「アップロード設定」で「FTPを利用する」を選択すると、サブメニューに「FTP設定」が表示されるようになります。
初期画面では見本として「localhost」が設定されています。
- 編集 登録済みサーバの設定内容の確認・編集を行います。
- 接続確認 設定済みサーバへの接続テストを行います。
- 削除 設定情報を削除します。
- FTPアップロード時刻設定 「FTP自動アップロード機能」を使用する場合のタイマーを設定します。
- FTP完了時メール アップロード完了後に、あらかじめ設定したメールを指定アドレスに自動送信します。